暖かい部屋づくりのために気を付けたいこと

Aya F. Aya F.
homify Classic style living room
Loading admin actions …

暖かい部屋づくりは、寒い季節を心地よく過ごすために心を配りたいもの。特に日本の伝統的な家屋では、夏の暑さを凌ぐための造りとなっているため、通気がよく冬寒い、ということも多いようです。では、寒い冬にも暖かい部屋を作るためには、どういったことに気を付ければよいのでしょうか。今回は、冬も過ごしやすい部屋づくりのためのいくつかのアイデアをご紹介していきます。今すぐできる方法、多少コストをかけていく方法など、予算に合わせて対応してみてくださいね。

暖かい部屋で冬も快適に過ごすには?

暖かい部屋は、外の寒さから解放されて幸せを感じる空間。寒さでこわばった筋肉もほっと緩んで、思わず笑顔になりますよね。とはいえ、日本家屋では、冬も屋内が寒いということが多いといいます。寒い季節も心地よく過ごすためには、どのような工夫が必要なのでしょうか。ポイントとしては、や建物の構造の見直し、ラグなどの暖かさを感じさせるアイテムの導入、暖房器具、カラーコーディネートが挙げられます。

窓構造を考える

ハイテクで世界に知られる日本ですが、意外にも窓構造に関しては世界と比較しても後進国といわれています。欧米などでは、寒さの厳しい冬を快適に過ごすために、冷たい外気が入ってこないような窓構造が必須であり、二重構造の窓は当たり前。日本でも、夏冬問わず、光熱費の問題を考えると、密閉度の高い空間づくりは環境保全の面でも取り組みたい問題です。既存の住宅でも、内窓を設置するだけでも光熱費がぐっと抑えられるというデータもあるそう。ぜひ考慮してみては?

カーテンにもこだわる?

窓構造に手を加えるには懐具合がちょっと寂しい、といわれる方、賃貸物件なので難しいという方もいらっしゃるでしょう。もう少し手軽に取り入れる対策として挙げられるのは、カーテン。もちろん、窓に結露防止、断熱効果を求めて緩衝材フィルムを貼ることもおすすめできますが、外が見づらくなったり日照が減ったりすることも。そこが気になるのであれば、カーテンに断熱効果、保温効果のあるものを取り入れてみるのはいかがでしょうか。布一枚、とお思いかもしれませんが、意外に侮れないと思います。

冬用のラグを上手に選ぼう

暖かい部屋づくりのためには、暖かいテキスタイルは欠かせません。毛足の長いラグや、触り心地の良いブランケットやクッションカバーは、視覚的にも触覚的にも暖かく感じられるものです。ウールなどでアレルギーのある方は、素材に配慮が必要となりますが、フリース地などは同じように暖かいですよね。底冷えするお宅では、特にラグを敷くことをおすすめします。床下からの冷えをダイレクトに感じさせない工夫があると、かなり過ごしやすさが変わってくるはずです。

Photo: 後藤健治

ぴったりの暖房器具を

ご自宅で使われている暖房器具は、どういったものですか?最近ではエアコンをメインで使われている方も多いかもしれませんが、圧倒的にあったかいのはガスヒーターや灯油ヒーターなどの火を使ったもの。最近では、暖炉を取り入れられる方もいらっしゃるようです。もちろん、それぞれ利点欠点があるため、見極めて選ぶことが必要となります。前述の底冷えするお宅でしたら、電気カーペットが活躍してくれそうですよね。

こちらのお宅はXXの建築家・HAN環境・建築設計事務所の手がけたもの。土間の薪ストーブがとても暖かそうです。

Photo: 吉田誠

色も上手に取り入れて

お部屋をカスタマイズするにあたり、意外に盲点となりがちなのがカラーコーディネート。色彩心理学的観点から考えると、青や白を多用した空間では、寒々しく感じてしまうといいます。夏には涼やかでよいかもしれませんが、冬用にカスタマイズするのであれば、アクセントカラーに暖色を取り入れるのがおすすめ。こちらのお宅のリビングでは、壁の一面を赤みがかったオレンジ色としており、明るく暖かい雰囲気となっています。

Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine